ミュージックプロムナードはJA土浦パソコン研究会の時に始まって、広域合併してJA水郷つくばパソコン研究会として書き続けています。思い出の曲がありましたらお楽しみください。

2023年11月

キャンディーズのカバーもあったのですね。
今年の紅白は伊藤蘭が出るとのことでキャンディーズ世代としては楽しみです♪
朝ドラ「ブギウギ」のヒロインが伊藤蘭の娘なのには驚きましたねぇ。


圧倒的歌唱力を誇る。大橋純子が11月9日亡くなりました。

「シンプル・ラブ」「シルエット・ロマンス」など数々のヒット曲がありますね。

今回は、「シルエット・ロマンス」のステージです。

それにしてもこのところ、いろんな歌手の方々が亡くなっています。惜しいことです。

KAN 愛は勝つ 

日本レコード大賞を獲得し、NHK紅白歌合戦に初出場した
KAN(本名:木村和 きむら・かん)は先日、61歳の若さで亡くなりました。
子供たちがCDを買い込んでいる頃の時代のヒットでしたね。

風を待って 小田和正

遺留捜査のドラマ エンディングテーマ曲 シーズン6から

シーズン5までは「やさしい風が吹いたら」でした。プレミアム会員のみと出てくるようです。



こちらはどうでしょう。安田生命 企業CM60秒 特別篇で使われています。 



NHKで「こんどこそ、君と!!~小田和正 ライブ&ドキュメント2022-2023」が
放送されます。

NHK BSプレミアム4K 2023/12/01 (金) 22:30~23:59
NHK BS 2024/01/01(月9
21:00~22:29

FM FESTIVAL 2023 サザンオールスターズ デビュー45周年! 「サザンとわたし」スペシャル 2023年11月03日

TOKYO FMをはじめとするJFN全国38のFMラジオ局が毎年ひとつになって実施している大型特別番組 『FM FESTIVAL』。
今年はデビュー45周年を迎え、地元茅ヶ崎での記念ライブも大成功を収めたサザンオールスターズ!
このメモリアルイヤーを熱くお祝いするべく、全国のリスナーからサザンオールスターズと自分の人生が大きく交差した忘れられない思い出エピソード&リクエストを、「サザンとわたし」というテーマで大募集!
サザン名曲の数々とともたっぷりご紹介します!

2時間50分以上にもなる放送です。

ビートルズのまさかの新曲❣️
良いですねぇ

YouTubeでしか再生できないようですが残念!

城達也のJetstreamというと、開始曲は「Mr.Lonely」があまりにも有名ですが、

エンディング曲としてジェットストリーム放送5,000回を記念して特別録音された名曲です。

「アンドレ・バウアー指揮ジェットストリーム・オーケストラ」になります。 

長い旅が終わり滑走路に着陸した時の郷愁を思い出せてくれる曲です。

The Rolling Stones - She's A Rainbow
ローリングストーンズ シーズ・ア・レインボーです。

ローリングストーンズでは、サティスファクションなどのRockが主流ですが
こちらは,アコーステックギターを用いた美しい曲ですね。


山本コータロー&ウィークエンドの岬めぐり です。
このグループでは、走れコータローもヒットしましたが、今回はこちらを取り上げました。

懐かしいメロディーで心が安らぎます。

火曜サスペンス劇場のテーマ曲にもなった「Single Again」

竹内まりやの代表的な曲の一つですね。1989年発表。

演奏は、ベースを除いてすべて山下達郎が行っているそうです。

↑このページのトップヘ