ミュージックプロムナードはJA土浦パソコン研究会の時に始まって、広域合併してJA水郷つくばパソコン研究会として書き続けています。思い出の曲がありましたらお楽しみください。

2020年09月

ポールモーリア
オリーブの首飾り



エーゲ海の真珠


レーモンルフェーブル
シバの女王


二人の天使


ポールモーリア
蒼いノクターン




金曜ロードショー
Friday Night Fantasy



デビー・ブーンはあのパット・ブーンの娘である。

You Light Up My Life は映画の主題歌となりました。

その主題歌をデビー・ブーンが歌ったところ全米No1の大ヒットなり翌年の第50回アカデミー賞歌曲賞を受賞しました。

お父さんのパットブーンは「砂に書いたラブレター」などで有名な歌手ですね。




もう10年以上も前になりますね。

24 twenty-four 

ジャック・バウアーはキーファー・サザーランドが演じていた。

amazon prime でも2回観たが、今では有料となってしまった。

息をもつかせぬ展開で、味方もどんどん撃たれたり、組織には

必ずスパイが紛れ込んでいるといった話で、

今の世界や日本でも似たようなことが起きているのではないかと

思う。

今は、huluあたりで会員は無料で観られるようだ。


音楽ネタではありませんが、かつてアメリカのTVドラマで24(twenty-four)を
観た方も多いと思いますが、日本版として唐沢寿明がジャックバウアーに相当する役で
テレビ朝日5チャンネルで、10月9日から放送されます。
午後11時15分からの放送なので遅い時間帯ですね。

https://www.tv-asahi.co.jp/24japan/


物語は24時間を1時間刻みで進行します。
1日分が24回放送になるわけですね。


mg1CEL1v.jpg

イーグルスの「Hotel California」 1994 Live/

アコースティック ライブバージョンですね。




カーペンターズの動画が削除されたので、これはカーペンターズとアバの

The Greatest Hits | Non-Stop Playlistです。

一気に2グループのヒット曲が1時間50分楽しめます。




まるでヒーリングミュージックのような仕上がりの

翼をください というと山本潤子のそれが思い浮かんで、ほかはないな

と思えるほどでしたが、これはありだなと思える。

心がゆったりと癒されるようです。


絶対音感の持ち主は、耳コピーでできてしまうんですね。

エレクトーンの教本にもある曲ですが、それはレジストというエレクトーンに

読み込ませればリズムやいくつかの楽器のデータが入っているようなのです。

自分は、ピアノとかブラスのパートを弾くということなのでしょうね。

やったことないのでよくわかりませんが、説明会ているのを読んでいるとこういうこと

なのかと思います。

シバの女王はレーモン・ルフェーブルのレコードを買って聴いていた時代なので

オーディオが好きになって、一番好きな曲に出会ったのでした。





今回は、エレクトーン演奏のHotel California / The Eagles です。

演奏者が前回1年くらい前にアップしたところ、著作権でブロックされてしまったそうで、

でも、いろいろなグループがコピーして演奏をたくさんアップしていますが

そんなことはないのでしょうか。

今度は削除されないように、いくらかショートバージョンにしたとか・・・




キャロル・キング It's too Late (アメリカ)

1971年のアルバム つづれおり に収録された1曲で

彼女の代表曲です。

前の動画が消えていたので、違うのを探して編集しました。


↑このページのトップヘ