ミュージックプロムナードはJA土浦パソコン研究会の時に始まって、広域合併してJA水郷つくばパソコン研究会として書き続けています。思い出の曲がありましたらお楽しみください。

2017年07月

sugar baby love で有名なイギリスのグループ ルベッツの

1974年の tonight

まだ結成当時のフルメンバーの映像をどうぞ。

 

こちらも竹内まりやの代表曲 元気を出して

レコードやCDで聴いていた曲もYOUTUBEで動画が見られる時代なのですからいいですね。


https://www.youtube.com/watch?v=4i5B1mLcdS4&index=12&list=PL484016073339887A

以前の映像が途切れてしまったので、再度のリンクです。

竹内まりやの代表曲「駅」


竹内まりや シングルアゲイン 

なかなか本人歌唱のはないので、音だけです。
いつも車で聴くのはこういう、竹内まりや、あみん岡村孝子、ZARD、中島みゆきなどになってしまいます。


竹内まりやの カムフラージュ

1998年フジテレビのドラマ 眠れる森 テーマ曲でした。
中山美穂と木村拓哉が出演していました。

竹内まりや作詞作曲 山下達郎編曲

大好きな竹内まりやのこの頃の曲を聴くとなんか落ち着く気がします。



LIVE映像





竹内まりやの「家に帰ろう」 マイ・スィート・ホーム

竹内まりやがギターを弾きながらの若い頃の姿ですね。
後ろで山下達郎がギターを弾きコーラスをつけているのですね。

こちらはYOUTUBE直接リンクでご覧ください。

槇原敬之 僕が一番欲しかったもの

娘が自分の結婚式の紹介ビデオを作ったときのバックにこれが流れていました。



中島みゆき作詞作曲の ホームにて
槇原敬之歌唱です。


吉田拓郎の2012年コンサートから 慕情 です。

私たちが若い頃デビューした吉田拓郎も病気を克服しコンサートを続けているのですね。
しっとりとした曲に仕上げられています。


中島みゆきの曲ですが、槇原敬之バージョンです。



↑このページのトップヘ